- HOME >
- 「開催レポート」審査結果
審査結果
8月27日(日)、最終日の夜に行われたファイナルコンテストの結果をはじめ、第19回どまつりで行われた全審査結果をお知らせします。
パレード1次審査(全10グループ)の各審査グループ1位・計10チーム、ファイナルシード決定戦得点1位チーム、セミファイナル得点1位チーム、合わせて全12チームがファイナルコンテストに進出。
- 観客全員投票 1位
| 賞名 | チーム名 | 所在地 | チームデータ |
|---|---|---|---|
| ケータイ・スマホ部門 1位 |
かぐら kagura | 名古屋市中区 | |
| インターネット・ニコニコ動画部門 1位 |
じょうしょう 常笑 | 名古屋市瑞穂区 |
パレード1次審査(全10グループ)の各審査グループ2位チームが、セミファイナルに進出。
- 奨励賞 (9チーム・審査グループ順)
- ※1位のチームはファイナルコンテストに進出。
- 総合審査パレード第3位(10チーム・審査グループ順)
- ※パレード1次審査の各審査グループ3位に贈られる賞です。
- 総合審査パレード第4位(10チーム・審査グループ順)
- ※パレード1次審査の各審査グループ4位に贈られる賞です。
- 部門賞
| 賞名 | チーム名 | 所在地 | チームデータ |
|---|---|---|---|
| 音賞 | しょうぶ 笑舞 | 愛知県丹羽郡扶桑町 | |
| 衣装賞 | ときわ 常磐 | 愛知県一宮市 | |
| 地方車賞 | むげんしょうふう 無限翔風 | 長野県岡谷市 |
- 新人賞
- ※パレード1次審査の各審査グループ2位以下の中から、初参加の中で総合得点が上位のチームを選出。
| 賞名 | チーム名 | 所在地 | チームデータ |
|---|---|---|---|
| 新人賞 | かさでらいちり 笠寺いちり | 名古屋市南区 | |
| れだまいかぐら REDA舞神楽 | 千葉県船橋市 |
- U-40大会審査結果
- ※40人未満の参加チームを対象に8月26日(土)に開催。
- キャンパスバトルNo.1 審査結果
- ※学生チームを対象に8月25日(金)に開催。
| 賞名 | チーム名 | 所在地 | チームデータ |
|---|---|---|---|
| No.1 | おおさかだいがくおまつりだんすさーくる まだに 大阪大学お祭りダンスサークル "祭楽人" | 大阪府箕面市 |
- 第10回どまつりジュニア大会 審査結果
- ※子どもチームを対象に8月27日(日)に開催。
| 賞名 | ジュニア部門(中学生が多い場合) | 所在地 | チームデータ |
|---|---|---|---|
| 金賞 | はんだどりーむ 半田Dream | 愛知県半田市 | |
| 銀賞 | じょうじゅにあ 笑゛Jr. | 愛知県犬山市 | |
| 優秀賞 | ほくせいのかぜ 北誠の風 | 名古屋市北区 |
| 賞名 | キッズ部門(小学生以下が多い場合) | 所在地 | チームデータ |
|---|---|---|---|
| 金賞 | きたなごやはつ ゆめれっしゃ 北なごや発 夢☆列車 | 愛知県北名古屋市 | |
| 銀賞 | ゆめぶしゃ 夢舞者 | 愛知県春日井市 | |
| 優秀賞 | しょうわほいくえん「たちばな」 昭和保育園「たちばな」 | 名古屋市昭和区 | |
| なわっこしょうじょう 名和っ子猩猩 | 愛知県東海市 |
- 地域会場賞
- ※各地域会場主催者によって選考され決定します。






















