参加チーム紹介
天狗ぅてんぐ
三重県津市
                    チーム演舞スケジュール
| 出演日 | 演舞開始 時間  | 
                                    会場 | 
|---|---|---|
| 8月29日(金) | 18:03 頃 | ぐるめぱーく会場 | 
| 20:05 頃 | 久屋大通公園会場 メインステージ | |
| 8月30日(土) | 10:12 頃 | 名古屋駅前JRタワーズガーデン会場 | 
| 12:18 頃 | テレビ塔パレード会場 | |
| 14:20 頃 | 久屋大通公園会場 メインステージ | |
| 16:24 頃 | 名古屋城会場 | |
| 8月31日(日) | 11:06 頃 | ぐるめぱーく会場 | 
| 13:12 頃 | テレビ塔パレード会場 | |
| 15:12 頃 | どえりゃ〜どうどくパレード会場 | |
| 17:12 頃 | イオンモール熱田会場 | 
チーム情報
- チーム活動拠点
 - 三重県津市
 
- 出場回数
 - 23回
 
- きっかけ・目的
 - 天狗ぅは三重県の大学生を中心に構成されたチームです。
毎年三重県の文化や伝統をテーマに「0」から作品を創り、よさこいを通して三重県を盛り上げ、魅力を発信するために活動しています。
天狗ぅでは出身地も大学も考え方も違う大学生が、時にぶつかり、時にふざけ合いながら練習やプライベートで授業よりも濃い時間を過ごします。
個性豊かなメンバーと作品でまだ見たことのないファイナルステージに立つために日々励んでいます! 
- 意気込み
 - 今年の演舞名は「荒海を打つ」。
古くから三重の地の生活・文化・伝統に大きな影響与えてきた伊勢湾が題材です。
伊勢湾を生きる漁師達の不撓不屈の精神と大漁の感動を、力強くも鋭い踊りや自作の大道具で表現しているところが見所です。
地元への誇りと感謝の気持ちを込め、見てくださる皆さんに「三重県っていいな」「行ってみたいな」と思っていただけるような演舞を届けます。学生の自分たちだからこそ伝えられる三重県の魅力を胸に全力で挑みます!! 
- チーム情報リンク
 





