MENUCLOSE

事務局ブログ

久屋大通公園を中心に、名古屋駅や、名古屋城、大須観音など、名古屋の名所を舞台に繰り広げる、日本最大級の踊りの祭典。各チームが、ご当地自慢を踊りで表現することが最大の魅力です。


本日、第26回にっぽんど真ん中祭りが開幕!16時半から開催した「前夜祭」には、たくさんの来場者を迎え無事終了。前夜祭には75チームが出場。約5,000人が華々しく金曜日の夜を飾りました!


今年も日本全国からの参加に加え海外から、サイパン、台湾が参加。ヤシの葉細工を衣装に仕立てたCNMI DOMANNAKA(北マリアナ諸島・サイパン島)の皆さんの愉快なダンスや、芸術的なダンスが見ごたえあるの「Time for Taiwan 臺中市立文華高中」(台湾・台中市)の皆さんが国際色豊かに踊りを披露しました!






メインステージに加え、テレビ塔パレード会場やオアシス21会場でも開催しました!前夜祭から、どの会場もヒートアップ!!!特に、テレビ塔パレード会場には観覧席も設け、金曜日の夜に開催された「どまつりナイトパレード」は大盛り上がりでした!






 

また、金曜日の夜、ぐるめぱーく会場で開催された、観客の拍手の音量でNo. 1を決定する「全国学生No. 1決定戦」を開催。キャンパスバトル11代目王者に輝いたのは、中京高校保育class『love kids』(岐阜県瑞浪市)のみなさんです。おめでとうございます!明日、8月24日(土)にファイナルシード決定戦で受賞チーう演舞をご披露いただきます。



 


さらに、前夜祭の後半、メインステージでは「ファイナルシード決定戦×テレどまつり」を開催。昨年のテレどまつりのファイナリスト14チームが出演し、得点No.1チームは最終日のファイナルコンテスト出場します。得点No.1に輝いたのは、嘉們-KAMON- (大阪府大阪市北区)の皆さんです!一番乗りで、最終日のファイナルコンテストの出場権を手にしました!





明日はいよいよ本祭がスタート!名古屋の栄や名駅をはじめ、初開催となる、イオンモール熱田会場や名駅西サマーTSUBAKIフェスタ2024会場など新しい会場も仲間入りして16か所で開催します。各地域の特 色があふれる会場づくりで、皆さまをおもてなし。ぜひ、夏の終わり、どまつりをお楽しみください♪

カテゴリ

2025年・第27回にっぽんど真ん中祭り(1)
チーム参加要項(1)
劇場版どまつり 2025Premium Stage(4)
観覧チケット情報(2)
出演チーム発表(1)
2024年・第26回にっぽんど真ん中祭り(25)
参加申込について(2)
開催レポート(3)
審査速報(15)
テレどまつり(1)
2023年・第25回にっぽんど真ん中祭り(33)
参加チーム募集(1)
どまつり公式キャラクター誕生!(0)
審査速報(19)
開催レポート(4)
テレどまつり・グランプリファイナル(3)
劇場版どまつり 2023PremiumStage(2)
プログラム・チケット購入方法(1)
開催のお礼(1)
2022年・第24回にっぽんど真ん中祭り(26)
開催告知(2)
開催レポート(4)
審査情報・審査速報(16)
テレどまつり2022(3)
劇場版どまつり 2022プレミアムステージ(2)
出演チーム募集(1)
観覧チケット発売のご案内(0)
開催レポート(1)
テレどまつり2021(23)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(5)
審査ブログ・結果発表(11)
テレどまつり2020(18)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(第一弾)(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査A・B・Cグループ】(2)
2020どまつり公式ポスター(1)
「テレどまつり」本祭1日目みどころ(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査D~Jグループ】(1)
ファイナルコンテスト進出 全18チーム発表!(1)
ファイナルコンテストを含む、全審査結果発表!(1)
奨励賞受賞15チームをご紹介(1)
敢闘賞受賞15チームをご紹介(1)
特別賞受賞チームをご紹介(1)
ファイナルコンテストにおける受賞18チームをご紹介(1)
テレどまつり楽しんだもん勝ち大賞を受賞したチームをご紹介(1)
御礼(1)
あつまれどうぶつの森会場(1)
ファイナルコンテスト 受賞チーム動画公開(1)

劇場版どまつり 2019プレミアムステージ(2)